Wednesday, February 22, 2017

『志布志事件は終わらない』出版記念シンポジウム3.26東京

『志布志事件は終わらない』出版記念シンポジウム
 <冤罪と報道を考える>
日時:3月26日(日)午後2時~5時(開場1時30分)
会場:スペースたんぽぽ(たんぽぽ舎と同じビルの4階)
参加費:500円
パネリスト
梶山 天(朝日新聞記者)「志布志事件を暴いた調査報道」
木村 朗(鹿児島大学教授)「現代社会の病理としての冤罪と報道被害」
辻  恵(弁護士、元衆議院議員)「志布志事件と可視化問題」
山口正紀(人権と報道連絡会世話人、元読売新聞記者)「メディアは諸刃の剣」
コーディネーター
前田 朗(東京造形大学教授)
志布志事件とは、2003年春の鹿児島県議選に際して贈収賄があったとして、でっち上げられた冤罪事件です。
事件そのものが存在しないにもかかわらず、鹿児島県警は机上で事件を捏造し、多数の住民を取調べ、自白を強要し、犯罪者に仕立てようとしました。長時間取調べ、人格を貶め侮辱する取調べ、「踏み字」の強要など、無辜の市民に自白を強要、逮捕・勾留した上に起訴に持ち込みました。市民の日常生活が根本から破壊され、自殺者が出るなど、関係者の人生が粉々に砕かれました。
2016年8月、「叩き割り」国賠訴訟が終結し、これによってすべての裁判で住民側が勝利しました。しかし、鹿児島県警は謝罪せず、事件の真相は闇に隠されたままです。
追い込まれながら立ちあがった住民とともに、冤罪事件を明るみに出すにあたって大きな役割を果たしたのは弁護団と報道でした。弁護団は事件が捏造にすぎないことを明らかにし、無罪判決を獲得するにとどまらず、日本の刑事司法の闇を切り裂く闘いを繰り広げました。ジャーナリストは、真相を隠蔽する警察権力の不正を暴き、世論に訴えました。10年を超える歳月をともに闘った市民、弁護士、ジャーナリストの共著『志布志事件は終わらない』の出版を記念して、本シンポジウムを開催します。
問合せ先:090-2594-6914(藤田)